皆さん、こんにちは。
管理栄養士の石川元洋です。
最近から、お弁当を作り始め、それをSNSに投稿しようと考えていました。
料理や弁当の写真を載せている人はたくさんいるけど、これをエネルギー計算して、ついでにPFCバランスまでだすと需要はあるかな??と考えました。
なので、しばらく挑戦してみようと思います!(^^)!
エネルギー・PFCバランスの設定
昼食弁当は500~600kcalで設定。
エネルギー産生栄養素バランス(PFCバランス)
P:たんぱく質(13~20%)
F:脂質(20~30%)
C:炭水化物(50~65%)
※この範囲内で収まれば上出来だが、毎回収めなくても良いです(!(^^)!
今日のお弁当
①五穀米125g
②焼肉
③ゆで卵
④ジャーマンポテト
⑤ほうれん草のポン酢和え
⑥キャロットラペ
エネルギー:591kcal
エネルギー産生栄養素バランス(PFCバランス)
たんぱく質(%):22%
脂質(%):30%
炭水化物(%):52%
※エネルギー・PFCは多少の誤差あり。
今日は焼肉弁当に🍱。
エネルギー源は、五穀米とじゃがいも。
たんぱく質は、牛肉・たまご・ベーコン。
ビタミン、ミネラルは、緑赤ピーマン・ほうれん草・にんじん・トマト・サラダ菜です。
厳しい練習や試合のあとに、エネルギー・たんぱく質をしっかり補給しないと、疲労回復が遅くなってしまいます。
そんな状態で、さらに練習すると、パフォーマンスも低下し、最悪の場合、ケガをしてしまいます。
普段から、強度の高い練習をしていれば、リカバリーのために、食事をして、しっかりと休息をとる。
これで、体は疲れが取れて、筋肉増加にも繋がっていき、結果としてパフォーマンスが上がります。
どのような食事をとるのかは、タイミングがあるし、練習時・試合前・試合後によっても変わってきます。
食事を意識して変えることで、体が変わり、結果も変わるはずです。
兎にも角にも、継続が1番大切ですね😊✨
コメントを残す