皆さん、こんにちは。
管理栄養士の石川元洋(motohiro_food)です。
最近から、お弁当を作り始め、それをSNSに投稿しようと考えていました。
料理や弁当の写真を載せている人はたくさんいるけど、これをエネルギー計算して、ついでにPFCバランスまでだすと需要あるかな??と考えました。
なので、しばらく挑戦してみようと思います!(^^)!
エネルギー・PFCバランスの設定
まず初めに、この2つを設定します。
お弁当を食べる人:37歳・女性。
1日に必要なエネルギー量(kcal/日)=2030kcal≪身体活動レベルⅡ(普通)≫
※基礎代謝量を基準に計算
昼食弁当は500~600kcalで設定。
エネルギー産生栄養素バランス(PFCバランス)
P:たんぱく質(13~20%)
F:脂質(20~30%)
C:炭水化物(50~65%)
今日のお弁当
①オムライス
②エビとブロッコリーのサラダ
③きゅうりの和え物
④みかん1/2個
エネルギー:607kcal
エネルギー産生栄養素バランス(PFCバランス)
たんぱく質(%):28%
脂質(%):29%
炭水化物(%):46%
※エネルギー・PFCは多少の誤差あり。
エネルギーは少しover・PFCはたんぱく・脂質がやや高めで、炭水化物が低めになりました。
今日は気分を変えて、洋食のオムライスにして、中のケチャップライスも変えてみました。
youtubeで見かけた、和風オムライスに。
材料は、ご飯・ツナ缶・マヨネーズ・醤油・ピザチーズ・おかかを使用。
まぁ、シーチキンマヨがご飯に合わないわけがないので、おいしかったです😊
小さいころ、我が家のオムライスは卵の下が焼きめし(炒飯)でした。
何も疑わずに、オムライスはこれが正解と過ごしていましたが、いつかのタイミングでケチャップライスに出会い衝撃を受けました。
そして、母親にそれを話したところ「ケチャップライスが普通だよ」的な返事がきて、なんだか騙されていた気分になったのを今でも覚えています😅💦
皆さんも、自分の家庭ならではのエピソードなどはありますか??
案外、その頃は気が付かないものなんですよね……。笑
また、次回のお弁当もみて下さいね♪
コメントを残す