皆さん、こんにちは。
管理栄養士の石川元洋(motohiro_food)です。
最近から、嫁さんのお弁当を作り始め、それをSNSに投稿しようと考えていました。
料理やお弁当の写真を載せている人はたくさんいるけど、これをエネルギー計算して、ついでにPFCバランスまでだすと需要あるかな??と考えました。
なので、しばらく挑戦してみようと思います!(^^)!
エネルギー・PFCバランスの設定
まず初めに、この2つを設定します。
お弁当を食べる人:37歳・女性。
1日に必要なエネルギー量(kcal/日)=2030kcal≪身体活動レベルⅡ(普通)≫
※)基礎代謝量を基準に計算
昼食弁当は500~600kcalで設定。
エネルギー産生栄養素バランス(PFCバランス)
P:たんぱく質(13~20%)
F:脂質(20~30%)
C:炭水化物(50~65%)
今日のお弁当
①いなり寿司(エビ・鶏そぼろ・玉子)
②豚肉の生姜焼き
③ほうれん草とカニカマのポン酢和え
④さつま芋の甘露煮
⑥紫キャベツのマリネ
エネルギー:657kcal
エネルギー産生栄養素バランス(PFCバランス)
たんぱく質(%):21%
脂質(%):19%
炭水化物(%):60%
※エネルギー・PFCは多少の誤差あり。
エネルギーはOverですが、PFCは範囲内に収まりました。
お弁当を作っていると、毎日同じような構成になりがちで、たまには違うことしたいなぁーって思う時があります。
エネルギーもPFCも大事だけど、作る人・食べる人を考えれば、たまにはあまり気にせずに作ることも大事だと思います。
作る方が窮屈になってしまったら、弁当作りも続きませんからね…。
いつもより少しやることは多かったけど、楽しかったです😊
コメントを残す