今日のお弁当(牛肉と小松菜のオイスター炒め)

皆さん、こんにちは。

管理栄養士の石川元洋(motohiro_food)です。

最近から、お弁当を作り始め、それをSNSに投稿しようと考えていました。

料理や弁当の写真を載せている人はたくさんいるけど、これをエネルギー計算して、ついでにPFCバランスまでだすと需要あるかな??と考えました。

なので、しばらく挑戦してみようと思います!(^^)!

エネルギー・PFCバランスの設定

まず初めに、この2つを設定します。

お弁当を食べる人:37歳・女性。

1日に必要なエネルギー量(kcal/日)=2030kcal≪身体活動レベルⅡ(普通)≫

※基礎代謝量を基準に計算

昼食弁当は500~600kcalで設定。

エネルギー産生栄養素バランス(PFCバランス)
P:たんぱく質(13~20%) 
F:脂質(20~30%) 
C:炭水化物(50~65%) 

今日のお弁当

①ご飯125g
②牛肉と小松菜のオイスター炒め
③南瓜のごま和え
④きゅうりの梅肉和え
⑤紫キャベツの中華和え
⑦ミニトマト

エネルギー:570kcal
エネルギー産生栄養素バランス(PFCバランス)
たんぱく質(%):21%
脂質(%):31%
炭水化物(%):50%

※エネルギー・PFCは多少の誤差あり。

エネルギー・PFCともにほぼ範囲内に収まりました。

最初は、牛肉と小松菜だけで炒めようと思っていましたが、卵も一緒にいれちゃえーと途中投入しました。

全体的にバランスよくおいしくできたと思います。

今日は、弁当箱について少しお話を…。

あくまでも目安でのお話ですが、弁当箱の容量がエネルギーの目安となります。

自分が盛り付けている弁当箱の容量は、500mlです。

エネルギーを500kcalぐらいで設定したかったので、それに合わせて500mlの弁当箱を購入しました。

なので、減量したくて500kcalぐらいに設定したいのに、容量が700mlの弁当箱に入れると、空間や高さを埋めたくて、つい入れすぎたりする可能性があります。

弁当箱選びは重要です。

自分はこの「わっぱ弁当」とても気に入っています。

皆さんのお気に入りの弁当箱などありましたら、教えて下さいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

u-Fit代表。 食事と運動であなたにFit!! 食事と運動で幸せになる人を増やしたい。 沖縄出身・沖縄在住の38歳。 現在は男子4人(9歳・8歳・7歳・3歳)育児に日々奮闘中。