目標体重ってどう出す??合わせて総カロリーの出し方もご紹介。

皆さん、こんばんは。

管理栄養士の石川元洋(motohiro_food)です。

糖尿病もしくはその予備軍と診断されたとき、まず何から始めればいいのかわからない…。

食事制限?運動??それとも薬の服用…???

まず、肥満がある場合は、その解消が最優先となります。

その時に目安となる、目標体重と、総カロリーの出し方についてご紹介します。

目標体重の出し方

65歳未満 【身長(m)】^2×22
65歳から74歳         【身長(m)】^2×22〜25
75歳以上       【身長(m)】^2×22〜25

自分の場合だと‥‥。

【身長(m)の2乗(1,73×1,73)】×22=65,8kgとなります。

 

肥満を伴った2型糖尿病は、内臓脂肪型肥満によるインスリン抵抗性が背景にあることから、肥満の改善が必要です。

22という数字は、健診で異常が最も少ないBMIの22が基準となっています。

高齢者の場合、フレイル・ADLの低下・合併症・摂食状況・身長の短縮などが考えられることから22〜25という幅があり、柔軟な対応が必要になります。

注意!!

たとえ、BMIが標準(20〜25)の範囲内にあっても、高血圧や脂質異常があれば、合併症や死亡率は高くなります。

BMIや標準体重はあくまでも目安の1つです

エネルギー量の目安

目標体重が出たら、つぎにエネルギー量をだします。

計算式は……。

総エネルギー摂取量=目標体重×エネルギー係数

エネルギー係数とは、おおよその自分の身体活動レベルのこと。

軽い(大部分が座位の静的活動)

25〜30

普通(座位中心だが、通勤・家事・軽い運動を含む) 30〜35
重い(力仕事・活発な運動習慣あり) 35〜

自分の場合は、休みの日だと普通レベルですが、平日はデスクワークが中心なため「軽い」で設定します。

そうすると、

65,8(目標体重)×25〜30(エネルギー係数)=1645〜1974kcal/日

1日におよそ1600〜1900kcalでおさめよう!!となります。

でも、1600〜1900kcalなんて言われても、何をどれくらい食べれるのかよくわからないですよね??

なので、次におおよその食品の目安になる量を教えますね。

今日はこの辺りで。

合わせて読みたい記事

糖尿病って、どんな病気⁉︎ 

【参考文献】

糖尿病診療ガイドライン2019

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

u-Fit代表。 食事と運動であなたにFit!! 食事と運動で幸せになる人を増やしたい。 沖縄出身・沖縄在住の38歳。 現在は男子4人(9歳・8歳・7歳・3歳)育児に日々奮闘中。