皆さん、こんにちは。
管理栄養士の石川元洋です。
最近から、お弁当を作り始め、それをSNSに投稿しようと考えていました。
料理や弁当の写真を載せている人はたくさんいるけど、これをエネルギー計算して、ついでにPFCバランスまでだすと需要あるかな??と考えました。
なので、しばらく挑戦してみようと思います!(^^)!
エネルギー・PFCバランスの設定
まず初めに、この2つを設定します。
お弁当🍱を食べる人:38歳・女性👩🏻🦰
1日に必要なエネルギー量(kcal/日)=2030kcal≪身体活動レベルⅡ(普通)≫
※基礎代謝量を基準に計算
昼食弁当は500~600kcalで設定。
エネルギー産生栄養素バランス(PFCバランス)
P:たんぱく質(13~20%)
F:脂質(20~30%)
C:炭水化物(50~65%)
※この範囲内で収まれば上出来だが、毎回収めなくても良いです(!(^^)!
今日のお弁当
①五穀米
②鶏むね肉のサラダチキン
③半熟卵
④ちくわの磯辺焼き
⑤にんじんのマヨ和え
⑥トマトと紫たまねぎのマリネ
⑦ほうれん草のおかか和え
エネルギー:540kcal
エネルギー産生栄養素バランス(PFCバランス)
たんぱく質(%):25%
脂質(%):27%
炭水化物(%):51%
※エネルギー・PFCは多少の誤差あり。
エネルギーは範囲内、PFCはたんぱく質がやや高めですが、問題ありません。
メインで使用した鶏むね肉は、高たんぱくで脂質が少ない食材です。
筋トレをしている方がよく召し上がっていますよね!(^^)!
とても優秀な食材です。
調理法も、ジップロックに入れて炊飯器で温めただけなので、エネルギーも上がらず、尚且つ洗いものなども少なくすみました。
これをサラダにしたり、ドレッシングを変えればバリエーションは増えます。
簡単に調理したい、作る元気はないが、栄養豊富な料理を食べたいときは、おススメですよ( ^)o(^ )
コメントを残す