伝えるのも・興味を持ってもらうことも難しい。
柔軟性と想像力・一点からではなく、周りから見れるようになりたい。
間違ってることではない、けれど…。
人は栄養素を取り入れ、体の材料や、エネルギーにしている
だから、栄養素に生かされている
1つの栄養素が、体にもたらす影響はバカでかい
特に、たんぱく質・ビタミン・ミネラルは、誰にでも大事
体は食べたものでしか作られないから、
自分が食べているものに無関心なこと自体がありえない
— 石川元洋(管理栄養士) (@motohiro_Food) July 8, 2019
偉そうなこと言ってるし、ただ、いう事ならだれにでも出来る。
問題は、アクションをおこしてもらえるか??
行動がともなわないと、上のツイートも自己満でしかない…。
とはいえ、伝えること・行動してもらうことは簡単なことではない。
それに押し付けてもダメ。
食事や栄養の事を知れば知るほど、
“窮屈”になることがある
食品の”悪い所”ばかり見えてしまうから
何も知らないで、好きな物を食べてる人の方が、幸せそうにも見える
でも好き勝手やって、後で病気になって後悔するのは嫌
まずは栄養の事を知って欲しい
その後の食生活は、個人の自由だと思う
— 石川元洋(管理栄養士) (@motohiro_Food) August 22, 2019
マック食べて、ラーメン食べて、タピオカ飲んで。
好きな物食べて飲んで、みんな幸せそうな顔をしている。
そこに、僕があーだこーだいうのもどーだろう。
あくまでも、食事はその人の物語り、個人の自由。
ただ、頭の片隅にでも残して欲しいこと。
食べれない時代より、食べれる時代になって、病気と病気の種類も増えた
食べる物が増えて、ありがたいし、豊かになってるけど、
裏を返せば、体に悪い食べ物が増えているのも事実
その分、食べ物は自分で選ばないといけない
体に悪い奴は、あなたが思っている以上に、あなたの体に入っていると思う
— 石川元洋(管理栄養士) (@motohiro_Food) June 1, 2019
食べ物も、飲み物も競争しないといけない時代。
買ってもらう、おいしくなるよう売り手はいろんな手を使う。
素材も悪い・たくさん作るためコストを下げる・ただおいしくすればいい…。
こんなのは安くで買える。
お菓子やジュースなどがそう。
僕がいつも言ってることなんだけど、安いものには安い理由がある。
材料に安いものを使い、安くするために自然ではなく、人が作った不自然なものを使う。
スーパーで時間がたって、半額で売られている総菜もそう。
なんで、安くなっているんだろう??
このクセは持っていて欲しい。
人の関心を考える
「ポケモンGo」の世界中のユーザーの合計歩数は、約2兆円の医療費抑制効果の計算ができるらしい
日本に限っても約7000億円の抑制額に
歩きたいんじゃなくて、ポケモン見つけたいんだよね
色んなアプローチ方がある
栄養以外にも視野を広げないとね
こっちの世界に振り向いてもらえるように
— 石川元洋(管理栄養士) (@motohiro_Food) October 7, 2019
ポケモンを見つけたくて、歩いていたら、健康へもつながっていた。
ただ、健康のために「歩きなさい」ではなく、その人の関心・興味からアプローチする。
頭の固い僕は、
健康に興味を持って欲しいとか…
病気になったら困りますよとか…
ただ、栄養のことを紹介をしているだけ……。
それで、「健康に興味が無い人が多すぎる」と吠えている。
ツイッターをフォローしているふみかさん(fumika_ani)のnoteから本文中の一部。
これは恩師のウケウリなのだけど、「健康づくり」では健康をつくれない。
もちろんこれまでやってきていることはムダではないはずだ。
でも、見たいものしか見ない人が大勢いる。
そういった人たちを、これまでは無関心層としてきた。
健康づくりの視点しかなければ、この人たちにアプローチすることは難しいように思う。
でも、この人たちが何に関心があるのかがわかれば、より良いアプローチの仕方ができる。
興味のない人に、興味を持てなんてこっちの都合。
無関心層で終わらせたらそれまで。
自分には、どんなアプローチが出来るのか…??
それには、自分自身が、栄養以外のことも知る必要がある。
心理学・読書・スポーツ・筋トレ・旅行・お笑い・音楽・園芸・ゲーム・ドライブ・釣りetc…。
入り口は、どこからでもいい。
まずは、入ってもらわないと話ができない。
顔をあげて、周りをよく見て、固定概念を捨て、柔軟性を持ちたい。
僕にできることは何なのか…。
日々、自問自答していきたい。
あと、皆さまからのヒントも欲しい。
いろんな目線から、違う見方でもいい。
きっと、その方がおもしろいことが出来そうな気がする。
コメントを残す