守りから「攻める」栄養士へ
皆さん、こんばんは。 管理栄養士の石川元洋(motohiro_food)です。 少し前に、自分も含め栄養士に何が出来るんだろう‥‥って考えていました。 はっきりした答えは出ていませんが、自分なりに書いてみます。 そして読…
皆さん、こんばんは。 管理栄養士の石川元洋(motohiro_food)です。 少し前に、自分も含め栄養士に何が出来るんだろう‥‥って考えていました。 はっきりした答えは出ていませんが、自分なりに書いてみます。 そして読…
皆さん、こんばんは。 管理栄養士の石川元洋(motohiro_food)です。 女性の皆さんが、特に不足している栄養素があります。 それは「鉄」です。 改めて思ったことは、女性が生きているうちは、絶対に鉄が必要であり、そ…
皆さん、こんにちは。 管理栄養士の石川元洋(motohiro_food)です。 以前から、自分で勉強会を開きたいと思っていました。 でも、なかなか実行出来ずにいたんですが、まずは月1回やって行こうと思っています。 最近で…
皆さん、こんばんは。 管理栄養士の石川元洋(motohiro_food)です。 今日、紹介するビタミンは、ビタミンの中でも目立ちにくい存在かと思います。 ですが、僕はこのビタミンが好きです。 なぜかというと、僕が好きな食…
皆さん、こんばんは。 管理栄養士の石川元洋(motohiro_food)です。 女性らしく&若々しくいるために必要なビタミンは何でしょうか?? ビタミンCでしょうか?? 確かにビタミンCは必要なんですが、一緒に取りたいビ…
皆さん、こんばんは。 管理栄養士の石川元洋(motohiro_food)です。 昔から存在する栄養素ですが、今、注目されている栄養素があります。 それは、ビタミンDです。 僕も、あらためて勉強したら ビタミンDのすご…
☑︎ビタミンの役割 ①三大栄養素が体でうまく使われる為 ②健康な体への調整役 ③抗酸化作用による病気の抑制 大昔に流行した、脚気・壊血病・ペラグラの原因がビタミン不足だった 必要量は三大栄養素と比べるとわずかだけど、 体…
皆さん、こんにちは。 管理栄養士の石川元洋(motohiro_food)です。 太らない体にしたい…。 また体に負担をかけない食事をしたい…。 これって、どうしたらいいと思いますか⁇ 「いかに血糖の変動を小さく抑えられる…
皆さん、こんにちは。 管理栄養士の石川元洋(motohiro_food)です。 食事についていろいろ勉強していますが、その中でも、体に本当に良くないなーって思うものがあります。 それは「砂糖」です。 砂糖については、残念…
皆さん、こんにちは。 管理栄養士の石川元洋(motohiro_food)です。 皆さんは、日頃バランスのいい食事を食べていますか?? ってか、「バランスのいい食事」ってどんな食事のことでしょうか?? 結論から言うと、「バ…