何を食べて、何を食べないかの選択が大事。

皆さん、こんばんは。

管理栄養士の石川元洋(motohiro_Food)です。

食事は毎日する行為です。

なので、日々小さな選択をしてます。

その繰り返しで、あなたの体が作られています。

 

そこで大切なことがあります。

それは「何を食べて、何を食べないか」です。

何を食べて、何をたべないか。

2011年にハーバード大学の研究者らが、アメリカ人約12万人を12〜20年間追跡して、食事内容が体重にどのような影響を与えるかを調査した研究があります。

食事とライフスタイルの変化、および女性と男性の長期体重増加。

それによると、「太っていった人が食べていた食事」と、「痩せていった人が食べていた食事」の違いが明らかになりました。

こちらから画像引用させて頂きました。

太っていった人は、フライドポテト・ポテトチップスを食べている人が多かった。

これは納得(笑)

 

この研究を解説してくれている、津川友介さん(yusuke_tsugawa)によると、「同じ食材でも加工方法の違いで、体重への影響が正反対である」と述べています。

 

例えば、同じ炭水化物でも、「白か茶色」で、体重の増減が違う。

果物も、100%のフルーツジュースの摂取量が多くなっている人ほど太っていたのに対して、生果物の量が多くなった人ほどやせる傾向があった。

じゃが芋は、太るほうに入ってたけど、それをさらに揚げた、フライドポテト・ポテトチップスは最強になる(笑)

 

栄養価の高い玄米を、精白して白米にしたり…。

生果物を、ミキサーにかけ大事な繊維を取り除いてしまったり…。

でんぷん質が高い食材を、さらに揚げ物にしたり…。

 

食材を、加工・調理する過程で、その食材が良くも悪くもなります。

 

全粒穀物・野菜・果物・ナッツなどの繊維が豊富な食材の消費量を増やすことによって、

高度に加工された食品と置き換わり、より多くの全粒穀物・野菜・果物・ナッツを食べてた人が体重の減少につながっていました。

食材は出来るだけ、「生や自然に近い状態」がbestだと思います。

 

続けて、野菜と果物についても書かれていました。

とうもろこし・えんどう豆・じゃがいもなどの、でんぷん質が高い食材を、多く食べていれば体重が増える可能性があります。

じゃがいもはともかく、普段とうもろこしやえんどう豆ってそんな食べますかね⁉︎

対象者がアメリカ人だったから、とうもろこしの摂取が多かったかもしれませんね。

まとめ

同じ食材でも、加工法や調理法が変われば、体重の増減に大きく影響します。

それだけ、食材の選択は大事です。

全然、フライドポテトもポテトチップスも食べていいですよ。

食べたらダメなんて、一言もいっていません。

ただ、この研究から分かるように、食べ過ぎれば確実に太ります。

 

好きで食べ続けたいなら、うまく自分をコントロール出来るようにしましょう。

我慢ではなく、食べたいものをずっーと食べ続けるためには、大事なことですからね。

注意‼︎

この研究では、「果物を食べれば痩せる」ではありません。

痩せていった人の食事を調べたら、「果物の摂取が多かった」と言うことです。

太った人の食事の解釈も同じです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

u-Fit代表。 食事と運動であなたにFit!! 食事と運動で幸せになる人を増やしたい。 沖縄出身・沖縄在住の38歳。 現在は男子4人(9歳・8歳・7歳・3歳)育児に日々奮闘中。