肥満は伝わるのか??

皆さん、こんばんは。

管理栄養士の石川元洋(motohiro_Food)です。

突然ですが、肥満は伝染すると思いますか??

 

人は周りに影響される生き物です。

肥満は伝わるし、周りの人の影響をモロに受けることがわかっちゃいました。

肥満は伝染するのか??

ハーバード大学の元教授・ニコラス、クリスタキスは、フレミングハム心臓研究(FHS)という世界的に有名な調査データを使い、人と人のつながりを調べました。(12067人について32年間のデータを解析。)

32年にわたる大規模なソーシャルネットワークでの肥満の広がり

FHSでは、参加者の親しい友人、同僚、家族の情報が示されている為、研究者はそれをもとに社会的ネットワークを再現して、誰と誰がどのようにつながっているのか調査した。

その結果がこちら…。

①肥満になった友達がいた場合、肥満なる可能性は57%増加

②大人の兄弟のうち、他の兄弟が肥満になった場合、1人の兄弟が肥満になる可能性は40%増加

③兄弟間では、自分の分身が肥満になると、自分も肥満になる可能性は44%増加。

④姉妹間では、自分が肥満になる可能性が67%増加。

⑤配偶者が肥満になった場合、もう一方の配偶者が肥満になる可能性は37%増加。

知らないうちに、周りから影響を受けているのがわかります。

特に姉妹間での影響が大きいです。

昔から食べているものも一緒だし、人は自分に似ている人に影響を受けやすいようです。

 

兄弟間・姉妹間の影響は大きいですが、異性の兄弟の場合は、肥満になる可能性に影響を与えなかったようです。

自分と似ている人・そして同性に影響されやすいってことですね。

 

また、友達間でもどこまで影響されるか書かれていました。

・Aが肥満だった場合、45%の確率でBも肥満になる。

・Bの友達であるCは、Aと直接関係がなくても20%の確率で肥満になる。

・さらにCの友達であるDは、AとBと直接関係がなくても、10%の確率で肥満になる。

Aと直接関係がなくても、10%程ですが、Dまで影響を及ぼします。

 

先ほどもあったように、人は自分と近い人に影響を受けます。

僕の仲のいい友達も、自分に近く・同じような感覚があるからこそ仲の良い集団を作ります。

 

例えば、その友達同士で飲みに行っても、飲む量・選ぶ食べ物・食べる量は、そんなに変わりません。

でも、周りのテーブルを見渡してみると、すごい飲む・揚げ物ばっかり頼む・めっちゃ食べるグループもいます。

そのグループは、もしかしたら、太っているかもしれません。

食行動が、他人に影響を与えることは他にもあります。

例えば、誰もが食べているもの:情報行動規範が食行動に及ぼす影響の系統的レビューとメタ分析。によると…。

他の人が低エネルギーまたは高エネルギーの食品を選択すると、参加者が同様の選択をする可能性を著しく高めました。

摂食規範に関する情報は、食事の選択と摂取量に影響を与えます。

本文中より一部抜粋

一緒にご飯を食べに行った友達が、高カロリーの食事を頼めば、知らずと自分も高カロリーの食事を注文。

大食いの友達といけば、自然と自分の食べる量も増えている。

とても、イメージしやすい。

 

これを参考にすると、

①友達とダイエット仲間を作る。

②家族の場合は、配偶者もダイエットに巻き込む。

③よく食べる人とは、食事にいかない……(笑)

まあ、上は無理だとしても、環境ってとても大事ということになります。

 

太っていることが悩みなら、

自分が理想としている人・その環境に近づけばいい。

ジムに行って、細マッチョの人と友達になればいい。

SNSで、細マッチョばっかりフォローすればいい。

食事内容を改め、信頼できる細マッチョに食事をアドバイスしてもらえばいい。

 

肥満は伝染するのだから、肥満とは無関係な、遠く違う世界に自分から飛び込むのもいいと思います。

ホームに戻る。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

u-Fit代表。 食事と運動であなたにFit!! 食事と運動で幸せになる人を増やしたい。 沖縄出身・沖縄在住の38歳。 現在は男子4人(9歳・8歳・7歳・3歳)育児に日々奮闘中。