皆さん、こんばんは。
管理栄養士の石川元洋(motohiro_food)です。
📌朝起きれない…
📌疲れが取れない…
📌立ちくらみがする…
📌やる気が出なく、毎日楽しくない…
こんな慢性疲労に悩まされていませんか??
強いストレス…。偏った食生活…。昼夜逆転の生活…。
これらが、あなたの慢性疲労の原因につながっているかもしれません。
「副腎疲労症候群」という言葉を聞いたことがありますか??
今回は、こちらの症状と、その原因について書いてみました。
詳しく説明していきますね。
副腎疲労症候群とは!?
副腎から分泌されるコルチゾールは
朝に分泌される事で、体温・血圧・血糖値を上昇させ、体を目覚めさせる
コルチゾールの分泌が少ないと、体が重たく起きるのが困難に…
ただの、疲れと思ってる背景に、副腎疲労が隠れてるかも…
ストレス社会の現代では、あなたの副腎を疲弊させてる可能性がある
— 石川元洋(管理栄養士) (@motohiro_Food) August 13, 2018
副腎とは、腎臓の上にある直径3cmほどの小さな臓器です。
この副腎は、脳からの指令により、さまざまなホルモンを分泌します。
その分泌されるホルモンの1つに「コルチゾール」があります。
別名「抗ストレスホルモン」です。
私たちが強くストレスを感じた時に、コルチゾールが分泌されストレスに対抗してくれています。
また、コルチゾールの分泌が多いと、
✅ 筋力の低下
✅ 精力の低下
✅ コルチゾールを作るのに、ビタミンCが必要になるため、しみやシワができやすくなる
ストレスが強いと、コルチゾールの分泌が増えるため、体に上のような症状がでてしまいます。
そして、強いストレスが長く続くと、
コルチゾールがたくさん分泌され、結果として副腎に負担がかかり、副腎が疲れ切ってしまいます。
これが、副腎疲労症候群の原因です。
コルチゾールは、朝方に多く分泌され夜にかけて分泌量は減っていきます。
朝方になると、血糖値や血圧を上げ、体温を上昇させ、私たちは起きることができます。
なので分泌が少ないと、朝起きれなく、体も動かない、力も出なく、やる気もでない
このような現象が起きてしまいます。
反対に、夜になると分泌量は減ってしまうため、「夜遅くまで残業し、ストレスをためる方…。」
そして、食事も簡単なもので適当にすます。
これでは、副腎疲労になってしまう可能性が高くなってしまいます。
また、副腎疲労の症状は、うつの症状と似ている為、誤ってうつと診断させることもあります。
お医者さんの間でも、まだ認知度が低いのが現状です。
まずはストレスをためない生活と、不規則な食事・生活習慣の見直しが必要になります。
ストレスが多いと、夜も眠れず、朝も起きることができなくなってしまいます。
ビタミンCが副腎疲労を解消してくれる
ビタミンCの1日の推奨量は100mg
これは、壊血病を防ぐ量
壊血病は、コラーゲンが合成できず、血管がもろくなり、出血が起こる
コラーゲンを作るには、たんぱく質・鉄・ビタミンCが必要
だけど、副腎・白血球・脳などの方が、ビタミンCの優先順位が高い為、綺麗な肌を作る為には100mgなんて笑える量
— 石川元洋(管理栄養士) (@motohiro_Food) August 14, 2018
体内で1番ビタミンCを使うのが、副腎です。
意外じゃありませんか⁇
お肌ではありませんよ。
血中のビタミンC濃度が1だとしたら、副腎でのビタミンCの必要量は150です。
150倍ですよ。
すごい量ですよね。
ビタミンCは、必要としている所から優先的に使われます。
なので、ストレスが多いと副腎での使用量が増えてしまいますので、白血球や脳、綺麗なお肌を作るための「コラーゲン」などは後回しになってしまいます。
人間は、体内でビタミンCを作らない
人間は、体内でビタミンCを作ることが出来ません…。
作れないので、外から取る必要があります。
人間以外の多くの動物は、体内でブドウ糖からビタミンCを作ることが出来ますが、人間はできません。
なので、もう1回言っておきます。
我々人間は、ビタミンCを外から取る必要があります。
— 石川元洋(管理栄養士) (@motohiro_Food) August 13, 2018
人の体内でビタミンCは作ることが出来ません。
なので、食事やサプリメントからビタミンCを取らなくては、足りなくなってしまいます。
もちろん必要な量は、人それぞれ違うので、どれくらい取った方が良いとは、言えません。
ただ、1日に1000〜3000mgは普段から取りたい量になっています。
食事では難しい量なので、サプリメントを使うことをオススメします。
野菜は、昔と比べると栄養価が落ちてる
農薬・化学肥料の多様化
ビニールハウス栽培で「旬」がない
ほうれん草の、ビタミンC含有量で言うと(可食部100gあたり)
✅1950年👉150mg
✅2000年👉35mg
ビタミンCを、1日3000mgサプリで取ってるけど(日により異なる)
ほうれん草なら8.5k位食べないとな
ビタミンCといえば、野菜・果物をイメージしますよね。
確かに、ブロッコリー、ほうれん草などに含まれますが、微量であり、物や調理によっても損失してしまいます。
果物は、糖分が多いので、食べすぎは「肥満」や「脂肪肝」の原因にもなるので、個人的にはあまりオススメしません。
サプリでの摂取が確実だと思います。
【店内最大ポイント20倍】9/4(火)20:00~9/11(火)1:59まで★【スーパーSALE】ビタミンC 脂溶性パルミチン酸アスコルビル 500mg 100粒 NOW Foods(ナウフーズ) 価格:1,485円 |
一粒500mgのタイプ
価格:2,406円 |
一粒1000mgのタイプ(カプセルが大き目です)
1000mg取ってもすべてが吸収される訳ではありません。ビタミンCを、一回で1000mg取っても、体への吸収は750mgです。多く取れば取るほど、吸収率は低くなります。
まとめ
副腎疲労は、うつと間違われる怖い症状です。
誤診で、うつのお薬が提供される場合もあります。
朝起きれない・やる気がでない・疲れやすい…。
やはり、その原因は食事や生活習慣に隠されています。
✅ 過度のストレス
✅ 不規則な生活で夜寝るのが遅い
✅ 昼夜逆転
これらが、コルチゾールの分泌を狂わせ、副腎を疲弊させているんです。
上のことは、副腎疲労だけでなく、さまざまな病気の原因につながります。
思い当たる人がいれば、生活習慣を変えていきましょう!!
体内で、ビタミンCを1番多く使うのは「副腎」
副腎は、抗ストレスホルモンの「コルチゾール」を作る臓器
コルチゾールの分泌が少ないと、ストレスに弱い体になってしまう
ストレスが多い人は、そのぶんビタミンCもたくさん必要になる
まぁ、1番はストレスを溜めない工夫が必要なんですが😊